ジュース感覚で美味しいフルーツビール
ビールと一言でいっても、本当に色んな種類のビールが販売されています。
その中で、「フルーツビール」と呼ばれるビールが存在する事を知っていますか?
フルーティな香り、柑橘系の香りがするよ言われるビールがありますが、それはフルーツビールではありません。
その柑橘系の香りは、ポップの香りがフルーツに似ているだけで、実際に原料にフルーツが含まれている訳ではないからです。
対してフルーツビールとは、実際に原料にフルーツを麦汁に付け込んだり、製造過程で果汁を加えて造るビールの事です。
使用するフルーツは商品によって異なり、リンゴや桃、イチゴに梨など多岐に渡ります。
なので様々な種類のフルーツビールを楽しむ事が出来ます。
フルーツビールを、最近製造されるようになった新しいタイプのビールだと思っている人もいるかもしれません。
ですが実は、ビールの本場ベルギーでは、伝統的に造られていてその歴史は長いのです。
なのでいくつかオススメのフルーツビールを紹介していきます。
「ミスティッククリーク」は、サクランボを使用したビールで、サクランボの香りと甘くスッキリとした味わいが美味しいビールです。
「シャポーピーチ」は、フレッシュな桃の香りと甘さで、まるでジュースのように飲めてしまいます。
フルーツビールは飲みやすくて、美味しいと女性を中心に人気が高まってきています。
ただし注意点としては、アルコール度数は2〜12%と、必ずしも低いわけではありません。
なのでジュース感覚で飲んでいたら、飲みすぎてしまう可能性があるので、容量には注意して下さい。
関連ページ
- ビールベースのカクテル
- ビールベースのカクテル
- 世界一美味しいビール
- 世界一美味しいビール
- ラガービールとエールビールの味の違い
- ラガービールとエールビールの味の違い
- 黒ビールと白ビール
- 黒ビールと白ビール
- ビールが苦手な人でも飲めるビール
- ビールが苦手な人でも飲めるビール
- バーレーワインって何?
- バーレーワインって何?
- クラフトビールの種類について
- クラフトビールの種類について